
この記事では、クラウティが本当に予約を取りづらいのか??について語りたいと思います。記事の最後の方には新規登録方法とレッスンの予約方法もまとめていますので、是非参考にしてみてください
予約時間帯について
まず、クラウティの予約可能な時間帯ですが、以下の5つに分かれています。
①5時~8時
②8時~12時
③12時~16時
④16時~20時
⑤20時~24時
メモ
●予約は翌日の23:45~の枠までとることができます。(休校日を除く)
●キャンセルは、レッスン開始日の30分前までとなります。それ以降のキャンセルは、レッスンの消化となります。
土日の夜について
クラウティは予約が取りづらい日時があるのは確かです。
実際に私が受講してみて予約がやや取りにくいと思った日時は、土日の20時以降です。
では、その人気の時間帯を予約する為には、どのように工夫すれば良いかといますと…
予約は1日前から可能ですので、特に土日の希望時間帯にレッスンを受けたいと強く思われる方は、前日のうちに予約を取っておきましょう!
当日になってしまうと、既に予約枠がない!ということもありますので(^-^;

同じく学研の教材を使用している「kiminiオンライン英会話」でしたら、講師の数が多いので土日の夜でも比較的スムーズに予約を取ることが出来ます。同じく学研が提供する「kiminiオンライン英会話」は、費用も1210円(税込み)~と大変リーズナブル。
特に英検対策が充実しているオンライン英会話で、二次試験対策コースに関しては英検準1級まで対応しています。
もちろん、無料体験レッスンも受けることができます。
\ Skype不要 /
>>kiminiオンライン英会話公式ページ
kimini英会話とクラウティの比較

早朝について
又、早朝(5時~8時)の時間帯に関しては、講師が少なめです。
もし、必ず早朝にレッスンを受けたいと思われる方は、24時間レッスンが可能な他のオンライン英会話を検討してみても良いかと思います(#^^#)
クラウティは、家族アカウントは6人まで可能で非常にリーズナブル。
10分だけのレッスンやゲーム等オンライン英会話を続けやすいシステムになっています。
【クラウティのメリット】
①家族アカウントは6人まで可能!
②小学生以下のお子様がいる家庭はDAYSプランがおススメ!
③TerraTalkはアカウント分使い放題
④お子様に続けやすいシステム
⑤もちろん大人のカリキュラムも豊富
無料体験予約は、すぐ出来ます。又、無料体験中の退会であれば、一切費用がかかりません。
まだ体験していない方は、公式HPから登録することができます(*^-^*)
\ 無料体験のみの利用も可能 /
>>クラウティ公式ページ
新規登録方法とレッスンの予約方法
新規登録方法
ここでは無料体験レッスンの申し込み方を簡単にまとめておきます。
無料体験レッスンの申込みページが開くので・・・
・ユーザー名
・メールアドレス
・パスワード
・パスワード(確認用)
を入力して、新規登録ボタンをクリックしてください。
これで仮登録が完了します!
メールを確認して本登録する
登録したメールアドレスに、すぐにクラウティからのメールが送信されてきます。
そのメールを開いて、「登録を完了する」をクリックしますと、本登録完了です。お疲れ様でした!
実際にレッスンを予約する
クラウティのページにログイン。「レッスン予約」をクリック。
予約ページから、まずは、受講するコースを選択。そして、
・レッスン内容
・時間
・講師
を選んで予約をします。
予約が完了すると、予約内容が書かれたメールが届きます(*^-^*)
内容をしっかり確認してください。レッスン時刻を忘れないようにしましょう。

まとめ
クラウティでは、新規登録も予約もすごく簡単に出来るようになっています。
ちなみに無料体験中の退会であれば、一切費用がかかりません。ですので、まずは気軽に家族全員で試してみてはいかがでしょうか。
参考
クラウティ公式サイトでは、家族でシェアする1週間の例が紹介されています。家族でお得にオンライン英会話をされたい方は、是非参考にしてみて下さい☆ >>タイムスケジュール例
クラウティの無料体験は、こちらから受けられます(※2023年3月現在、8日間無料で体験可能です。)