
ここからは、家族が使うならクラウティが断然お得であるのかをご紹介していきたいと思います。
家族皆で利用するメリットを理解することで、オンライン英会話の比較がしっかりとできるようになると思います(#^^#)
【家族利用が断然お得である理由 ~メリットだらけ!~】
①家族アカウントは6人まで可能!
②小学生以下のお子様がいる家庭はDAYSプランがおススメ!
③TerraTalkはアカウント分使い放題
④お子様に続けやすいシステム
⑤もちろん大人のカリキュラムも豊富
では、それぞれのメリットを順番に見ていきたいと思います(#^^#)
メモ
もし、オンライン英会話を一人で受講するのであれば、他のオンライン英会話を検討するのも良いかと思います。因みに・・・同じく学研が提供する「kiminiオンライン英会話」は、費用も1210円(税込み)~と大変リーズナブル。
特に英検対策が充実しているオンライン英会話で、二次試験対策コースに関しては英検準1級まで対応しています。
もちろん、無料体験レッスンも受けることができます。

①家族アカウントは6人まで可能!
アカウントは最大6名まで無料で、追加料金は一切必要ありません。家族みんなでこの価格になります。しかも子アカウントの追加に必要な情報は、メールアドレスのみでOK。
かなりリーズナブルな価格になりますよね。
「家族2人以上でオンライン英会話をお得に利用したい」と思われている方は、クラウティはすごく魅力的なオンライン英会話だと思います。
②小学生以下のお子様がいる家庭はDAYSプランがおススメ!
【クラウティの料金プラン】
まずは、クラウティの料金プランをみていきましょう。クラウティでは、シンプルに4つのプランがあります。
・スタンダード:月額7150円(1日最大2回)レッスン単価:119円~
・プレミアム:月額10780円(1日最大4回)レッスン単価:90円~
スタンダードDAYS・プレミアムDAYSは16時までのレッスンになります。
・スタンダード・DAYS:月額4950円(1日最大2回)レッスン単価:83円~
・プレミアムDAYS:月額8800円(1日最大4回)レッスン単価:73円~
メモ
家族で利用するということであれば、他のオンライン英会話と比較してもかなり料金が安い方だと思います。もし、お子様が小学生低学年以下であれば、DAYSプランでも受講可能な方も多いのではないでしょうか。
(5時間授業の日であれば、15時台のレッスンを受けることができますよね☆)
いずれにせよどの料金プランもコスパ最高です!!
③TerraTalkはアカウント分使い放題
クラウティでは、なんといつでもどこでも一人で学べる「TerraTalk」が家族アカウント分使い放題です。
AI相手の会話レッスンはもちろん、単語ドリルや発音ドリル、単語並べ替えリスニングなど、年齢や職業、様々なシーンに応じた豊富なコンテンツで学び放題となっています。
これがあれば、レッスンがない日であっても英語の自主勉強をしっかり行うことが出来ますね(*^-^*)

④お子様に続けやすいシステム
特に幼児~小学生のお子様にとっては、クラウティがおススメです。
その理由は、「10分レッスン」や「ゲームレッスン」を選択することが可能だからです。
ゲームレッスンはただゲームをするだけではなく、先生が適度に発音の練習ををしながら英語のレッスンを進めてくれるのです。
あまり集中力が持続しない小学生以下のお子様にはうってつけです!
(いつものレッスンにはあまりやる気がない小2の息子は、「リバーシ」や「神経衰弱」等のゲームレッスンをかなり楽しんでおり「またやりたい!」と大喜びでした♪)
ゲームレッスンでは、通常のレッスンのように【10分版】と【25分版】を選択することが出来ます。
≪ゲーム例≫
・神経衰弱
・リバース(オセロ)
・マンカラ
・ハイ&ロー
・ダマス【足し算のみ】
・ダマス【足し算+引き算】
・スネークス&ラダーズ(インド式すごろく)
・ビンゴ
・おはじきカーリング
・アーケードゲーム
・じょうげさゆうゲーム
じょうげさゆうゲームは、お茶の水女子大学名誉教授 榊原洋一先生監修の「学研の知育玩具」がゲームになったものです!
参考
小さいお子様には…ゲームレッスン10分間+通常レッスン10分間の組み合わせがおススメです!しっかりと25分のレッスンを受けようとすると中々集中力が続かなかったりしますので…(^-^;
因みに、クラウティの公式YouTubeには、各ゲームの動画を無料で見る事が出来ます。興味のある方は、是非参考にしてみてください!知らないゲームであっても予め動画を見ていておけば安心してレッスンを受けることが出来ますね(*^-^*)
⑤もちろん大人のカリキュラムも豊富
親も一緒に受講すれば、それを見ている子どものやる気も自然とアップするものです。
大人のカリキュラムもたくさん用意されています。
【大人向けのカリキュラム例】
・海外旅行で便利な英語
・ビジネスの現場で使えるビジネス英語
・自己表現で使える英会話
・会話から学ぶ基本英語
・文法から学ぶ基本英語
etc・・・
学生だった頃は一通り英語の勉強をしたものの、いざ英語で話そうとしても中々うまくいかないものですよね(・・・そうです、私の事ですw)
月額のレッスンに無駄がでないようにする為にも、子供が受講できない曜日があれば、是非親御さんも受講してみてはいかがでしょうか?
忙しい日や疲れている日であっても「10分版レッスン」であればスキマ時間に受けられそうですよね(*^-^*)

新規登録方法とレッスンの予約方法
新規登録方法
ここでは無料体験レッスンの申し込み方を簡単にまとめておきます。
無料体験レッスンの申込みページが開くので・・・
・ユーザー名
・メールアドレス
・パスワード
・パスワード(確認用)
を入力して、新規登録ボタンをクリックしてください。
これで仮登録が完了します!
メールを確認して本登録する
登録したメールアドレスに、すぐにクラウティからのメールが送信されてきます。
そのメールを開いて、「登録を完了する」をクリックしますと、本登録完了です。お疲れ様でした!
実際にレッスンを予約する
クラウティのページにログイン。「レッスン予約」をクリック。
予約ページから、まずは、受講するコースを選択。そして、
・レッスン内容
・時間
・講師
を選んで予約をします。
予約が完了すると、予約内容が書かれたメールが届きます(*^-^*)
内容をしっかり確認してください。レッスン時刻を忘れないようにしましょう。

まとめ
クラウティでは、新規登録も予約もすごく簡単に出来るようになっています。
ちなみに無料体験中の退会であれば、一切費用がかかりません。ですので、まずは気軽に家族全員で試してみてはいかがでしょうか。
クラウティの無料体験は、こちらから受けられます(※2023年3月現在、8日間無料で体験可能です。)
\ 無料体験のみの利用も可能 /